106件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

陸前高田市議会 2022-06-15 06月15日-03号

また、本市が採択された総務省関係人口創出拡大事業モデル事業ふるさと納電による陸前高田思民拡充プロジェクトでは、陸前高田思民の皆様に陸前高田しみんエネルギーからの電力購入を通じて魅力的な地域づくりを応援するふるさと納電の仕組みの構築を図っていますし、環境省の脱炭素型地域づくりモデル形成事業にもしみんエネルギー事業構想が記載されているなど、本市は陸前高田しみんエネルギー一体となった取組を行っていると

宮古市議会 2021-09-07 09月07日-02号

感染拡大重症化防止外出自粛危機意識の共有を求めることは理解をいたしますが、一方で、不安解消のため家賃支援経営支援の延長、事業所リフォーム事業費補助金の上限の拡大、事業者負担を限りなくゼロにするなど、より強い対策、支援策の発信が必要と考えます。市長の見解を伺います。 次に、地域再生農業でについて伺います。 

一関市議会 2020-12-14 第80回定例会 令和 2年12月(第4号12月14日)

いわい牛まつりのお話がありましたけれども、漢字であれカタカナであれ、昭和61年ごろから旧一関市でも旧大東町でもありましたけれども、いわい牛まつりという形で牛肉消費拡大を目指した取り組みがされており、旧一関市のほうでは平成13年ごろまでそういう名称を使って牛肉消費拡大、事業に取り組んだというような記録もございます。  

花巻市議会 2020-12-07 12月07日-02号

2点目、中山間地域振興作物生産拡大事業の創設について伺います。 上越市では、中山間地域振興作物生産拡大事業補助金交付要綱を定め、農地の再生産及び営農定着作業に要する経費2つ目として種の購入に要する経費3つ目として苗の購入に要する経費に対し補助をしております。中山間地振興を図るためにはこのような補助制度が必要と思われますが、創設する考えはあるのか、お尋ねをいたします。 

宮古市議会 2020-12-02 12月02日-01号

2目水産業振興費は、新型コロナウイルス感染症影響を受けた漁業者等事業継続のために借り入れた資金に対する利子補給に要する費用1万9,000円を計上する一方、新型コロナウイルス感染症影響による事業の中止に伴い、水産物消費拡大事業費658万円を減額するもので、特定財源として充当していた復興基金211万8,000円を減額するものでございます。 1-20、21ページをお開き願います。 

大船渡市議会 2020-09-04 09月04日-01号

観光費は、観光宣伝誘客事業が主なもので、観光パンフレットを新たに作成するとともに、観光客誘致拡大事業に対し補助金を交付したところでございます。  98ページをお開き願います。下の表でございます。8款土木費、2項2目道路維持費5億1,257万1,609円。道路維持費は、橋梁長寿命化事業が主なもので、修繕計画策定のほか、定期点検及び修繕工事を行ったところでございます。  99ページに参ります。

金ケ崎町議会 2020-06-04 06月04日-01号

また、準要保護世帯は全額町が負担特別支援学級に在籍する児童生徒保護者に対して半額補助している」、「地産地拡大事業補助金として121万円補助」、「本来保護者負担とすべき経費7,100万円のうち1,700万円を町が負担」、「現在の町の財政状況を考えると大幅な減額は難しい」と答弁した。 以下、質問する。 ①、財政状況がよくなれば、無償または減額を実施するのか。 

金ケ崎町議会 2020-03-12 03月12日-02号

このほか町では、学校給食に町産食材の使用を推進するため、地産地拡大事業補助金として121万円を補助し、市場価格よりも安価で仕入れ、子供たちに提供できるよう補助しているところであります。 このように、本来保護者負担していただく学校給食費に係る経費7,105万8,399円のうち、1,705万8,974円を町が負担しているところであります。

宮古市議会 2020-03-06 03月06日-05号

さらに、水産物消費拡大事業により、地元産海産物のPRや消費拡大取組を展開しており、今後も継続して取り組んでまいります。 次に、高次加工で商品化し、雇用を増やすことについてのご質問にお答えをいたします。 タラ類高次加工し商品化されたものにつきましては、直近では「王子のぜいたく至福タラフライ」「まだらせんべい」などが挙げられます。

釜石市議会 2020-03-02 03月02日-01号

商工費では、新たな事業として、世界遺産登録5周年記念交流人口拡大事業、三陸ジオパーク関連事業を計上しております。 第8款土木費は49億7944万5000円で、前年度より111億8058万4000円、率にして69.2%の減となっております。土木費の減は、公共下水道会計負担金避難路グリーンベルト整備事業津波復興拠点整備事業などの減によるものです。 

陸前高田市議会 2020-02-26 02月26日-03号

さらに、平成30年度において、総務省事業として、関係人口創出事業モデル事業が展開され、さらに平成31年度には関係人口創出拡大事業モデル事業として事業展開される中、本市においては取組内容パターン(1)として地方との関わりを持つ者を対象とする取組に応募し、採択され、今年度事業として展開されていることと思います。  

奥州市議会 2020-02-21 02月21日-05号

市では、学校給食において地元食材利用促進を図るため、学校給食地産地推進事業学校給食地場農畜産物利用拡大事業2つ事業を実施しているところであります。 学校給食地産地推進事業は、学校給食において地産地消の推進と良質で安全な地元産米などを提供するため、岩手県学校給食会供給価格との差額を市と両農協が折半で補助をしているところであります。 

陸前高田市議会 2019-06-27 06月27日-05号

ただいま論点となっております総務管理事業費のうち陸前高田思民推事業費につきましては、予算等特別委員会の質疑で申し上げましたとおり、そもそも総務省関係人口創出拡大事業モデルとして採択されたものでありまして、総務省のホームページ上で平成31年4月26日付で採択した全国の自治体の公表がなされているところです。

北上市議会 2018-06-19 06月19日-02号

また、新規農業者が初めから有機栽培等で生計を立てることは難しいことから、収益の高い園芸作物を勧めており、市の単独事業であります高収益作物拡大事業費補助金で最大20万円の活用ができることとなっております。 次に、生産者消費者をつなぐ場としては、既に生産者がみずから開催している市内のマルシェや市内ショッピングセンターでのオーガニックフェスタなどで交流の機会がつくられております。